主な機能 Windows/iOS/Android用 高機能スキャンアプリ Dot3D Prime /Pro & WindowsPC用編集アプリ Dot3D Edit

機能資料

主な機能

手持ちのデバイスで即スキャン !

不要な点群削除/非表示機能

複数寸法の測定表示(2点間・ターゲット間)

指定領域の表⾯積、指定⾼さ迄の体積計算

3Dマークアップで注記を記入が可能

他のソフトに合わせ座標変換が可能

高精度カメラで撮影した位置表示機能

New!

GPS座標表示およびマップ表示機能(1)

New!

GPS座標表示およびマップ表示機能(2)

New!

位置を指定して座標登録およびマップ表示機能(1)

New!

位置を指定して座標登録およびマップ表示機能(2)

New!

点群から簡易2D図作成・DXF出力機能(1)

New!

点群から簡易2D図作成・DXF出力機能(2)

点群データと3Dモデルの比較

重ね合せ比較機能

位置を合わせ

偏差解析表示機能

外部GNSS機器と連携スキャン例(現時点ではTeimble DA2とLeica FLX100 Plusが可能、以後追加予定)

DA2との事例

外部GNSS機器と接続

スキャンを実行(高精度情報を取得)

GPS座標情報を表示(Map表示も可能)

Dot3Dシリーズ機能比較

各機能項目 Edit Pro Prime FREE View
DPI-10/10 SR/X/X SR 3D Scanning      
外付RGB-Dセンサーによる3Dスキャン(Windows / Android)
※サポート対象センサーに限る
     
iPhone Pro / iPad Pro(LiDARセンサー)による3Dスキャン    
外部GNSS受信機との統合(iOSのみ)      
DP / DPX ファイルの表示
高解像度イメージデータの撮影(高精度写真撮影)   1/scan  
スキャン後の追加上書きスキャン、位置合せ機能      
AprilTag(ターゲット)自動認識    
重複したAprilTag(ターゲット)自動検出機能    
AprilTag(ターゲット)削除機能    

スキャン時参照平面指定機能

     
シーン最適化  
各付加情報を含めた最適化    
点群データの領域削除及び非表示エリアの指定  
3D寸法測定(2点間・点指定、ターゲット中心点指定) 1/scan  
詳細測定機能(掘削体積測定,他)    
3Dアノテーション(3Dコメント記入・イメージ挿入・詳細情報登録) 1/scan  
アノテーション情報に座標登録・マップ表示   1/scan  
アノテーションクラスの追加機能

 

   
ターゲットによる測定値登録・座標値登録 〇(※2)  
高度な最適化条件付加 〇(※2)  
形状比較機能(DPファイルとOBJファイルの簡易比較) 〇(※2)    
内蔵GPSを利用しGPS座標を自動参照    
シーン保存(DP/DPXファイル形式) DP DP DP DPX  
高解像度イメージ、アノテーション情報、寸法情報の出力 〇(※2)    
AprilTagによる座標位置情報出力 〇(※2)    
サードパーティのサービスとの統合 〇(※2)    
画面スクリーンショット 〇(※2)    
操作画面録画機能          
登録座標出力機能及び座標設定機能 〇(※2)    
シーン(DPファイル)出力( PTS, PTX, PTG, PLY, E57, LAS,LAZ)
〇(※2)    
シーン(DPファイル)出力(RCS, POD) 〇(※2)   Windows版のみ    

1: 統合型LiDARスキャンは現在、iOS専用です(ProまたはPrime)。 外部3Dカメラは現在、Windows/Android専用です(Primeのみ)。外部GNSS(DA2)との互換性は現在、iOS専用です(Primeのみ)。
2:DPX形式のスキャンおよびDot3D Freeで撮影したスキャンには適用されません。

※Dot3D FREEでは、使用開始から7日間はDot3D PRIMEのすべての機能が利用できます。

Dot3Dシリーズ導入に関するお問い合わせ

Dot3Dシリーズに関するお問い合わせ、デモ・導入のご相談はこちらからお送りください。
なお、弊社代理店からご連絡させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

このページの上に戻る